| 
 
 
 
| 
| 
 
|    AVIGNON→CAVAILLON→GORDESの路線です。
 
 公共の乗物を利用してアヴィニヨンからゴルドへ行くには、カヴァイヨンで乗り継いで行くことになります。
 ただ、ヴァカンスの時期以外はカヴァイヨン→ゴルド間のバスは運行していないそうなので注意が必要!
 この取材時もヴァカンスシーズンではなかったので、カヴァイヨンからは、タクシーを利用しました。
 
 今回もアヴィニョン市内のバスターミナルからバスに乗りました。先にTGV駅を経由してくる場合もあるのですが、
TGVとバスが連結している場合のみで、いつもTGV駅を経由してくるとは限らないそうです。
 
 
  
 
	
	|  
 | チケットは、運転手さんから直接買います。 片道、4ユーロです。
 |  
 
	
	| バス車内、月曜だったので、通勤に使ってる人も チラホラ・・・???でも混雑って感じではありませんでした。
 |  |  
    
 
 CAVAILLON GARE ROUTIERE(カヴァイヨンバスターミナル)終点到着が10時20分。
 国鉄駅のすぐ横でした。
 本来なら、ここからゴルド行きのバスが10時25分に出て、ゴルドに10時55分に到着する予定だったんです。
 こういう乗り継ぎがあると時刻表にも書いてあるんですが、実際にはヴァカンス中しか運行していないのです。
 そこで、タクシーを利用することにしましたが、思った通りタクシーがいません!!!
 フランスの田舎だと、タクシーも駅で待機してることはあまりなく、タクシーの電話番号がいくつか書いてあって、そこに電話して来てもらうしかないんです。。。
 気を取り直してタクシーを呼んだら直ぐに来ました。11時10分頃ゴルドに無事到着。
 ゴルドにバスターミナルはなく、バス停も見当たりません。でも、この村の入り口の広場にバスは発着するそうです。
 
 
 
    
 皆さんにバス乗り場を紹介するために何かバスの目印を・・・と探してみると、駐車場のところに、
 BUSと書いてありました(笑)。。。これが路線バスのことを言っているのか、団体バスのことを言っているのかわかりませんが、このあたりがバス停になるそうです。
 ゴルドの紹介はこのページではしませんが、小高い丘の頂上に向かって石造りの家が階段状に連なる素晴らしい景観でリュベロン地方を代表する観光地のひとつです。
 
 
 
	
	|   | こちらはカヴァイヨンの駅です。 小さい田舎の駅です。
 |  
 
 
	
	|  | 駅の中です。 案外殺風景です。
 |  
 
 
	
	|  | 駅の横、バスターミナルの横に、 観光局があります。
 ここは立派ですね(笑)。
 時間があれば資料や情報収集に立ち寄ってください。
 |  
 カヴァイヨンからの帰りのバスなは、掲示板とか案内が何もなく、
 バス自体に書いてある行き先をチェックして、あとは運転手さんに聞いて、自分が乗るバスを
 自力で見つけるしかありません・・・!!
 実際、地元の人にも聞いてみましたが、やっぱりそうやって乗ってと言っていました。
 これも人との触れ合いのひとつと考えれば楽しいものです。
 
 
 
 
	
	|  | カヴァイヨン出発が13時、 アヴィニョンバスターミナル到着が13時35分でした。
 |  
 
 |  
 |  |  |