
今回は、と〜っても簡単に、火を使わずにできる“キッシュ”の作り方の紹介です!
実は・・・キッシュが食べたかったのですが、パイ生地を買うのを忘れて(涙) 、
フランス人の友達が、「パイ生地なしで、15分でできるよ!」というので、
作ってもらいました!

***材料(4人〜6人分)***
・小麦粉 125g ・バター少々
・牛乳 500ml
・ハム 4枚
・タマゴ 4個
・エメンタルチーズ 200g
・塩 小さじ1杯
・コショウ 小さじ1杯
(他にも、マッシュルームとか、玉ねぎとか入れても美味しいです!)
***作り方***
@小麦粉125gを用意します。

Aタマゴ4個を割って、混ぜます。

B溶いたタマゴを、少しずつ、全部、小麦粉と混ぜます。

Cタマゴを全部入れたところで、牛乳を少しずつ、全部加えます。

D塩を小さじ約1杯加えて、混ぜます。

Eコショウ小さじ約1杯加えて、混ぜます。
(私は、"S&Bの味付あらびき塩コショウ"愛用者なので、こちらを使います!)

味見をしながら、味を調整してください!
Fハムを適当に切って、全部加えて混ぜます。

Gエメンタルチーズを、ほんの少しだけ残して(あとから、上にかける分)
残り全部加えて混ぜます。

(このように細かく切ったエメンタルチーズがなければ、とろけるチーズとかを
細かく切って入れればオッケーだと思います!)
H耐熱皿に、バターをひきます。

I耐熱皿に小麦粉を薄くひきます。

J耐熱皿に、ネタを全部入れます!

K少しとっておいたチーズを、上からかけます。

Lオーブンに入れて(200度)、35分くらい待ちます。

M約35分後、こんな感じに焼きあがったら、できあがりです!

こんなふうに↓↓↓サラダと一緒にいただきま〜す♪♪♪

パイ生地はなくても、端っこの方は、生地があるみたいな食感で、ホントに
"キッシュ"でした!!準備にかけた時間は、たった15分!!
実は、これ、友達のおばあちゃんのレシピなんです!!!
簡単・日常のフランス料理として、ぜひお試しください!!!
|
|
|
|
|